会社概要・代表者挨拶
会社概要・代表者挨拶
■産業廃棄物処理・サービス対応地域■
東京都|神奈川県|埼玉県|千葉県
栃木県|群馬県|茨城県|
リサイクル産業廃棄物処理業者エコモーションは東京都を中心に関東全域。関東地域全域の産業廃棄物処理・不用品回収をリサイクル産業廃棄物処理業者エコモーション株式会社は迅速対応で承っております。
 商号 | エコモーション株式会社 |
---|---|
 所在地 | 〒143-0011 東京都大田区大森本町1-3-6 加藤ビル |
 設立 | 平成24年9月 |
 資本金 | 10,000,000円 |
代表 | 代表取締役 品田悦郎 |
 電話番号 | 03-5763-5700 |
 FAX | 03-5763-5701 |
 許認可 | 産業廃棄物収集運搬 170960 古物商 東京都(許認可番号 第302161208712) |
 取引金融機関 | さわやか信用金庫 |
代表取締役:品田悦郎
法政大学・人間環境学部卒業
長年リユース業に携わり大学で環境問題について学んできた知識を基に
平成二十四年、産業廃棄物処理業エコモーション株式会社を設立
この度は、エコモーション株式会社のホームページをご覧になっていただき誠にありがとうございます。
代表取締役の品田悦郎です。
エコモーションは工場やオフィス、倉庫や建築現場等から発生する産業廃棄物を処分する会社でございます。
エコモーションの特徴は、リサイクル率(再資源化率)を徹底的に高めるというところにあります。
会社を設立した理由の一つに、「循環型社会の形成に役立ちたい」という強い思いがあります。
そのため、お客様からお預かりした廃棄物をそのまま処分場に運ぶのではなく
まずはその不要物を必要としている人がいないかを考えることから、私たちの仕事は始まります。
アンテナを張り巡らし、より多くの情報を集め、企業だけでなく大学やNPO団体など
様々な業態とのネットワークを結んでいるのもエコモーションの強みです。
「お客様各位」
エコモーションは、「人間も環境の一部である」という考えを持ち
環境負荷の低減を実現しつつ産業の成長を応援していきます。
私たちは持続可能な市場経済を応援する会社でありたいと思っています。
その実現のためには、産業廃棄物のご相談だけにとどまらず、有価物の買い取りは勿論
リユースも積極的に行うため、自社のリサイクルショップも展開しております。
また、環境問題が発生している法人様におきましては、その発生メカニズムを理解し
適切な対策をご提案いたします。
省エネルギー診断から様々な設備投資のご提案も行っております。
弊社では企業だけでなく大学やNPOその他の多岐にわたるネットワークを結んでいる為
クライアント企業様が完全にゴミだと認識していた物まで確実にコンプライアンスに
則った上でリサイクルを行い産業廃棄物処理費用の削減を実現しております。
その結果、この数年の間にも各クライアント企業様から信頼をいただき
数多くの反響をいただいております。
産業廃棄物処理にてお困りのことがございましたら是非弊社までお気軽にお問い合わせ下さい。
東京都内を中心に神奈川県・埼玉県・千葉県・栃木県・群馬県・茨城県の関東全域
(島嶼部を除きます)