令和7年3月17日
エコモーション株式会社
SGムービング株式会社と業務提携
循環型社会の実現へ向けた基本合意を締結
エコモーション株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:中野亮太、以下「エコモーション」)は、SGホールディングスグループのSGムービング株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:角本高章、以下「SGムービング」)と、循環型社会の実現を目指した業務提携に関する基本合意を締結しました。
この提携により、両社の物流ネットワークやノウハウを活用し、リユース・リサイクルの推進、資源循環の最適化を進めます。
提携の主な内容
1. 物流インフラの共同活用
両社の物流拠点やネットワークを活かし、より効率的な物流体制を構築します。
2. 資源化率向上に向けた新サービス開発
廃棄物を減らし、資源を有効活用するための新サービスを共同で開発します。
3. リユース・リサイクルの促進
不要品や使用済み製品の回収・再利用を推進し、持続可能な資源循環モデルを確立します。
今後の取り組み
1. ワーキングチームの設置と新サービス開発
両社でワーキングチームを設立し、効率的な物流網の構築や資源循環の新モデルを開発します。
2. 人材交流や共同提案営業の強化
物流や資源リサイクルの分野で、両社の強みを活かした共同営業を行い、ビジネスの拡大を図ります。
エコモーションは、今後も環境負荷の低減と持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進してまいります。
本件に関するお問い合わせ先
エコモーション株式会社
広報担当:長谷川
TEL: 03-5763-5700
メールでのお問い合わせ先はこちら
サービス一覧
産業廃棄物の収集運搬
工場倉庫・オフィス・店舗・学校公的機関など各法人事業者様から出る、金属・非鉄金属、廃プラスチック、木くず、汚泥、その他、さまざまな産業廃棄物に弊社独自のネットワークでリサイクルを行い、その上で収集運搬させていただきます。
産業廃棄物の一元管理
環境負荷・廃棄コスト・法令問題・時間的コスト(各種事務作業)など、産業廃棄物処理の課題をすべて解決した上で、弊社が安全に管理させていただくサービスです。
各拠点のデータ見える化でクラウド上で一括管理することも可能です。
※一元管理サービスは日本全国対応しております
年間廃棄コストの削減
単発の廃棄処分だけでなく、中長期的な廃棄コストの削減を行いたい場合は弊社コンサルタントがクライアント企業様のご要望に沿った形でCO2の削減等、環境負荷の低減まで含め適切なプランをご提案させていただきます。
法人様の不用品回収
法人オフィス・店舗・工場・倉庫の移転や閉鎖などの際に出る、オフィス家具やOA機器などその他、多種多様な不用品の回収処分をエコモーションがご対応させていただきます。
買取力と高いリサイクル率を駆使し、価格・スピード面・コンプライアンス面全てにご満足いただけるサービス内容となっております。
※個人様の不用品には対応しておりません
その他のサービスについて
工作機械の買取
30年以上前の工作機械の買取も可能。工場のスペースの有効活用、決算前の工作機械・中古機械の買取はお任せ下さい。
在庫買取サービス
リサイクル率の高いエコモーションなら他社では対応不可な不良在庫の多くが対応可能なケースが多数ございます。不良在庫等の処分にお困りの法人業者様もエコモーションに是非一度お問い合わせください。
マニフェスト管理
産業廃棄物におけるマニフェストとは”産業廃棄物管理票”といい産業・建設廃棄物の流れを全て把握し、安全性を確保するため法律で提出・管理が義務付けられた管理票です。
エコモーションならマニフェスト作成から提出管理まで全て安心してお任せいただけます。
機密文書の廃棄処分
機密書類は、お客様からお預かりしたその日のうちに、弊社指定工場で溶解処理されます。
指定工場までは安心の直行便です。
また溶解処理された資源は再生紙となるので、安心で確実なだけでなく地球環境にも大変優しい処分方法です。
エコモーションサービス対応地域

弊社は、活動拠点の広域化とパートナー企業様の大幅な増加により、日本全国の主要都市における法人様へのご対応が可能となっております。
産業廃棄物の一元管理、その他サービスは日本全国対応可能となっております。
一部離島を除き、47都道府県すべて対応可能です。
TOPへ